[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず大きな違いですがFF11は3D TWは2Dです。
FF11では種族 性別 大きさ フェイスタイプを任意で選べますが
TWでは始めから用意されている♂4種♀4種のキャラから選べるだけです。
装備のグラフィックはFFでは武器 盾 頭 胴 手 脚 足がキャラに反映されます。
TWでは頭(兜 帽子など) 顔(マスク リボンなど) 背(天使の羽 ランドセルなど)
あとは武器 盾です。鎧は反映されずキャラ毎に同じ服を着ています。
それだと同じ装備で同じキャラだと違いがわからないのですが
TWでは髪染めと服の色を変えることができます。
次にPC名ですがFF11では半角の英名しか付けることができませんでしたが
TWでは全角かなから半角英まで付けることができます。
が、半角英名ですとBOT(FF11で言うツール使用者)に間違われるので
あまりお勧めしません。
そしてストーリー
FF11では最初に選んだ出身国によってミッションをクリアするという形で
ストーリーが進行していきます。
(追加ディスクのジラート プロマシア アトルガンはこの際省きます)
TWではキャラ毎に計8種類のストーリーがあるようです。
(いざなみ本人は1キャラしか育てず なおかつレベル上げとクエストしか
していないため仮定形にしていますw)
ではまた明日にでも続きの(2)を書きます。バイバイ
10/21はスロットへ行っていたのでTWはお休みです。
で、10/22なんですが
この日ものらりくらりとレベル上げなんぞしておりました。
ラルフの武器屋でドロップアイテムを売って祝福の洞窟へ向かおうとした矢先
1:1チャットで呼び止められました。
再びクラブの勧誘です。入ってみたらどうやらメンバーは3人のようです。
クラブレベルも1です。クラブチャット(FF11のLS会話)さえできません。
出来立てホヤホヤのクラブのようです。
TWを始めるまで~
勤め先の某上司がネトゲに興味津々のようでいろいろうちに質問しつつ
とりあえず無料MMOのTWを始めたのです。
釣られてうちも参加を決意したわけです。
前々から作ろう作ろうと思っていたのですが今日!開設しました。
FF11試練鯖では Izanami
テイルズウィーバー(通称TW)パルシュ鯖では おかー でプレイしています。
これからどんどん更新していくので みなさまよろしくお願いします!